
東京では今月、16日に特例講習が終了しました。
いよいよ、本日から、警備業務の区分別毎に選任の警備員指導教育責任者が必要となります。
幸い、我が社では1号・2号兼任ではありますが両警備業務区分の警備員指導教育責任者資格者証を保持しておりますのでご安心を。
これからは民間に委託されるということで、東京都警備業協会の濱口専務理事は合格率は50%を切るかも知れないと仰っておられました。
特別の届出義務はないとのことですが、所轄御担当者の手を煩わせるのも気が引けるので、選任者の経過措置に係る報告として提出して参りました。
画像は弊社教本一部から
スマート&スムーズをスローガンのもと、バスと利用者及び一般通行人、車両との、第三者の災害防止とバスの円滑な運行と安全確保を主な業務として、1年365日、安心と安全の警備と爽やか案内関連事業請負会社です。
東京都公安委員会第30003179号 警備業区分1号・2号
〒164-0003 東京都中野区東中野1-50-1 パレクレール101
TEL:03-5389-7091 FAX:03-5389-7093 URL:CASCONTROLCENTER.BLOGSPOT.COM
警備・案内関連スタッフ募集中。ハローワーク事業所No1308-615595-7





0 件のコメント:
コメントを投稿