警備所属の皆様へ。
20年1月度の指導重点項目です。
ひとあしお先におめでとうございます。
元旦からバス関係の方は警備従事しますものね。
さて、巡察者には異状の有無と同時に巡察者への礼節を忘れず。
指導は自分の所属会社の方が行いますが、ユーザーや親事業者のパトロールで、指導項目があった場合は自分の会社に直接指導要請がいくことになりますから注意して下さい。
○現場保存と目撃者の確保(交通誘導)
1.保存範囲の決定。
2.目撃者の確保と協力要請の重要性。
3.捜査機関への協力。
○群集の整列整理場所について(雑踏)
1.特定の滞留場所における整列の方法
2.当該施設の周囲における整列の方法
3.整列の方法(直進・蛇行方式)
2号警備分だけですが、理解できない時は指導員から意味やどういった対応を
とったらいいかしっかり把握するようにそして実行して下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿