2008年1月22日火曜日

募集掲載と2月度指導重点項目


今週も、タウンワーク130ページに掲載されています。
ふるって御応募下さい。待ってます。
さて、今月はバス常駐以外は殆ど1号業務の特別警備でした、あと少しです、気を抜かず行きましょう。
来月2月度の指導重点項目をお知らせします。
2号警備のみですが改めて指導項目に注意を向けてもらえればと思います。
◎交通誘導時の適正位置の確保(交通誘導)
 1.歩車道の区別のある路上立哨の位置。
 2.片側交互通行時における適正な立哨位置。
 3.歩行者の安全確保。
◎携帯用無線機など各資機材について(雑踏警備)
 1.携帯用無線機の取り扱い方法について
 2.ロープ・保安柵・セーフティコーンの使用方法
 3.案内板・拡声器等広報資機材の使用方法
なかなか、ご協力頂けない車両ばかり、気が付いたら路上の中程まで出てた。
そんな経験はありませんか?
左手で誘導灯を持たず、右手で合図その場合は身体一つ分さらに路上にいます。
我々が車を見ていても、運転手さんが我々を見てくれているという保証はありません。
片側交互通行でも常に止まって頂いた車両にも気を付けましょう。
止まってくれたからと背中を向けるは危険です。
資機材の始業前点検についてはどちらも同じですしっかりやりましょう。
雑踏と交通誘導警備では、同じような資機材を用いる場合もありますが、基本的に別物と考えその警備にあった使用方法をしましょう。
1月もあと一週間、無事故で行きましょう。

0 件のコメント: