2007年08月04日10時51分
東京都渋谷区幡ケ谷2丁目の路上で3日午後9時半ごろ、スーパーで万引きをして逃げた男性が目撃者に取り押さえられ、刃物で自分の胸を刺して死亡した。代々木署が男性の身元を調べている。
調べでは、男性はスーパーでおにぎりとパン、缶詰を計数個カバンに入れたところを男性客に見つかり、商品を棚に戻して走って逃げた。客が追いかけ、100メートル先の路上で取り押さえると、男性はカバンから果物ナイフ(刃渡り9センチ)を取り出し、いきなり左胸を刺した。救急車で病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。
男性は50歳くらいで、緑色の半袖シャツに紺のジーンズ、白のスニーカー姿。カバンには歯ブラシや整髪料、シャツなどが入っていたが、財布や金は持っていなかった。
-------------------------------------------------以上記事より。
全くの無駄死にです。万引きとして成立していないからです。逃亡したのは万引き目的だからでしょうが。
果物ナイフや歯ブラシその他もその時スーパーで取り、お客が或いは万引きGメンかもしれませんが確認してお金を払わずスーパーを出たのなら万引きとして成立します。しかし、それを確かめるにはこの記事では
確認できません。
[従業員殺害]警備会社経営者を逮捕 給料でトラブル 兵庫
-------------------------------------------------以上記事見出し毎日新聞より。
見出しだけだがこんな事件が起きるのも解る気がする。
最近、中堅の警備会社が相次いで倒産した。
人手不足で何とか採用したいと支払条件を日払い、週払いとして資金繰りで大変になっている。
だいたい、日払いの警備員に警備を頼みたい会社がいるだろうか?
就職したては解るが正常な生活に戻してあげるのも会社の役割ではないだろうか?
今日はメタボ教官の住む市川の花火大会。
この雑踏警備も時間の関係から取り決め金額の賃金の警備員が殆どだろう。
事前に周知されないまま、給与日を迎えるとトラブルになる。
遅配がはじまったら、尚更だ。
そう言う会社に限ってユーザーと警備料金や支払サイトの交渉をしていない。
手持ちの資金が無くなり、銀行融資も打ち切られ、高利に。
そんな警備会社には絶対ならないと改めて決意したメタボ教官です。
警備会社幹部、警備員の皆さんも、この2件の事件どうみますか?
スマート&スムーズをスローガンのもと、バスと利用者及び一般通行人、車両との、第三者の災害防止とバスの円滑な運行と安全確保を主な業務として、1年365日、安心と安全の警備と爽やか案内関連事業請負会社です。
東京都公安委員会第30003179号 警備業区分1号・2号
〒164-0003 東京都中野区東中野1-50-1 パレクレール101
TEL:03-5389-7091 FAX:03-5389-7093 URL:CASCONTROLCENTER.BLOGSPOT.COM
警備・案内関連スタッフ募集中。ハローワーク事業所No1308-615595-7





0 件のコメント:
コメントを投稿