
CASの第1回目の東京都公安委員会による立入検査日程が決定
しました。公安委員会の窓口は中野署です。
平成19年6月8日11時00分からです。
書類についてはチェック済みですが、平成16年業法改正、
平成17年11月21日施行以降ほぼ1年ということもあり、
知らなかったでは済まないこともあるでしょう。
立入検査、指導真摯にを受ける気持ちでいきましょう。
本店が手狭で今回は書類をクリアケース2冊に纏めました。
とはいえ、平成18年8月22日認定のCASです。
現在、3カ所稼働しています。
今月中旬にはもう一カ所案内業務開始の予定です。
警備業法、派遣業法、職安法44条等ともすれば省庁の違うことから
グレーゾーンのなかでのいろんな問題が聞こえてきます。
今回の立入あるいは立入以降の公安委員会からの
スッキリした青空-画のような-回答がでることを期待します。
スマート&スムーズをスローガンのもと、バスと利用者及び一般通行人、車両との、第三者の災害防止とバスの円滑な運行と安全確保を主な業務として、1年365日、安心と安全の警備と爽やか案内関連事業請負会社です。
東京都公安委員会第30003179号 警備業区分1号・2号
〒164-0003 東京都中野区東中野1-50-1 パレクレール101
TEL:03-5389-7091 FAX:03-5389-7093 URL:CASCONTROLCENTER.BLOGSPOT.COM
警備・案内関連スタッフ募集中。ハローワーク事業所No1308-615595-7





0 件のコメント:
コメントを投稿